秋がやってきました
10月に入り、ちょっとだけ季節も進みました
もう今年も3ヶ月をきりましたね
先週の土日はとてもいいお天気
庭では水引草がいっぱい咲いてます
紫式部
椿(初嵐)も蕾をつけています
土曜日はお菓子教室でした
カボチャのモンブラン
茹でたカボチャを裏ごし
先生によると、裏ごしのザルの目
自分に井の向きではなく×の向きにして、
おろすと早くできるとのこと
道具一つの扱いでも作業効率が全然違うのだそう
組立は下にメレンゲの生地、その上にジョコンド
生クリームを絞り、上からカボチャのペーストを絞ります
日曜日、縁側で死んだように寝てるベル
今日はベルのそばで読書
今の季節、縁側が気持ちいい
すてきにハンドメイド10月号 完成です。
ログキャビン
パイナップルのパターン
見た目は面倒くさそうだなぁーと思ったけれど
そうでもなく、意外と楽しくできました
さて、この週末、また埼玉の義弟がやってきます(笑)
この前の食事が気に入ったのか(?)今度は奥さん同伴で伺いたいと
弟によると、帰宅して我が家の食事の写メを奥さんに
見せたところ、「私もぜひ行きたい♪」と
また豚汁と炊込みご飯のリクエスト
我が家は食堂か?(笑)
さてさて、豚汁と炊込みご飯の他に
何にしよう・・・?
また頭を悩ますのであります
気温変調の折、どなた様も体調崩されませんように
この記事へのコメント
カボチャのモンブラン美味しそう
ベルちゃんお縁側が気持ち良いのですね
ランも日の当たる所を求めて寝そべっているそうです
ベル家の食事がすっかり気に入られたみたいですね
どんなお料理でおもてなしするのか興味津々です
>もう今年も3ヶ月を…
きゃ〜、
分かっているけど、言葉にされると「切実」、笑
かぼちゃのモンブラン、美味しそう、美味しそう!!
栗とは違う秋の味わいですよね♪
>自分に井の向きではなく×の向きにして
そうだったのか=!!!!!
良いことを教えてもらえました♪
かぼちゃって、柔らかい繊維が結構あるんですよね〜
>ベルちゃん
秋の風の心地よさが「熟睡」を誘うのでしょうね。
今日はこちらも、程よく風が通り、すごく気持ち良く過ごせています。
ハンドメイド、もう10月号完成?
秋の夜長を物語る速さ?
それとも手が慣れてきたせいかな?笑
>豚汁と炊込みご飯のリクエスト
うふふふ、だって見るからに美味しそう、なんだもん
これは仕方ない!!
身内限定の食堂ベルちゃん、頑張ってくださいね、笑
水引草この頃見ないですね
いたるところで見れてたのに・・・。
紫式部キレイですね
裏ごしの目の話メモしていきます
ベルちゃん気持ちいいでしょうね
お昼寝♡
弟さん自慢ですね。
今度は奥様連れて・・・すごいですね
ベル子さん腕がなるですね。
大変でしょうが、楽しんでくださいね
急に寒くなってきました。
お体ご自愛くださいね
秋がやってきましたネ。
水引草、たまに見かけます^^。
控えめに秋を知らせてくれる、可愛い花。
山茶花の小さなつぼみ、こちらでも見つけました。
ツバキはまだかな? 大きな実が割れて黒い種が転がってます。
これ、台湾リスが食べに来ますねー
カボチャのモンブラン、ステキ🎂
一番下がメレンゲになっているのは珍しく、美味しそうですね!
ジョコンドはクッキーのようなお菓子でしょうか。
ベルちゃん、モフモフの毛が可愛いですね。
義弟様がご夫婦で。。。
いよいよベル食堂になりつつありそう?
またお写真楽しみにしてます(o^―^o)ニコ
今年は、光熱費⤴︎と一緒に、それは連れて混んでイィヨ!とやんわり嫌みな一言を付け加えます私として。
水引草って可愛いから好き、夢があって、椿、早!もう開花の準備
カボチャのモンブランその手があったのか?
どっちも作れませんが、、
また(失礼)お弟さんの自慢顔が見え隠れ・・・
みんなで、楽しんでくださいね、お喋りご馳走の一品も加えて
フモフモベルちゃんいつも可愛い、この暖かさ大切よ(°ᗜ°٥)ハハッ…
こんな群雲
これは鱗雲かなぁ
風がどんなに吹いたら
こんな雲になるのか
モンブラン
好きだなぁ
けど
もうめったに食べることが無くなった
あのトロッとした味を忘れない
今頃どんな婆さんをやっているのか
ねーねー!私もベル子ちゃんで炊き込みご飯と豚汁と…あと季節のお野菜の煮物とか?えーと。なんだかんだあって、そしてしめにあこのケーキと♪ およばれに行きたいよ➰、けどさ、まぁ接待は大変だけどさ♪ 埼玉からわざわざベル子ちゃんのご飯食べたさにやって来るなんて!可愛いね➰
そりゃ、ちょっと張り切るよね! 疲れん様にね!
急に秋がやって来ましたね~
というかこちらは寒いくらいでした
(;^_^A
庭の金木犀も花が終わりました
カボチャのモンブラン美味しそうです
ハロウィンのお菓子にもぴったりですね♪
ベルちゃん 気持ち良さそうに寝ていますね
動物の寝姿は癒されます(*^^*)
すてきにハンドメイドのパターン出来ましたね
次は何かな?楽しみですね~♪
あのお食事見たら、誰だって行ってみたくなりますよ。
でも何度も来られると大変だわ。
仕事もあるんだし(笑)
ようこそ、こんにちは。
急に寒くなってきましたね。
>カボチャのモンブラン美味しそう
>
カボチャを見ると、秋が来たなーって思いますよね。
栗のモンブランも美味しいですが、カボチャも美味しかったです。
>ランも日の当たる所を求めて寝そべっているそうです
>
動物って、よく知っていますよね。涼しいところや温かいところ(笑)
>ベル家の食事がすっかり気に入られたみたいですね
>どんなお料理でおもてなしするのか興味津々です
はい。そのようです(^^;
我が家は食堂? でもあまり期待されるのも負担なので、あまり頑張らないことにしました。
ようこそ、こんにちは。
急に風が冷たくなってきました。
>分かっているけど、言葉にされると「切実」、笑
>
だよね。秋はイベントごとも多く、あっという間に年末が来ちゃいますよね。
>かぼちゃのモンブラン、美味しそう、美味しそう!!
>栗とは違う秋の味わいですよね♪
そうなんよね。栗ももちろん美味しいんだけど、カボチャも美味しかったですよ。
>今日はこちらも、程よく風が通り、すごく気持ち良く過ごせています。
何だか、急に寒くなってきて、気持ちのいい季節って、ちょっとしかないよね。このところの寒さで慌てて毛布を出しましたよ。
本当に季節の変わり目が極端なので、身体がついていかない。
>うふふふ、だって見るからに美味しそう、なんだもん
>これは仕方ない!!
>
いやいや、結構見た目でごまかしてるんだけど、主人の家は食べごとをするのが苦手な女性陣が多くて、ちょっとのお料理でも感激してくださるんよ。
>身内限定の食堂ベルちゃん、頑張ってくださいね、笑
>
そうそう、兄弟が代わりばんこに来たらどうしよう?と主人と話してるところです。
ようこそ、こんにちは。
急に寒くなってきましたね。
>水引草この頃見ないですね
>いたるところで見れてたのに・・・。
そうですか、我が家はどんどん増殖しています。
紫式部は何とか枯れずに頑張って咲いてくれてます。
>裏ごしの目の話メモしていきます
>
私も知りませんでした。やはり習いに行くと、こういう道具の扱い方を教えて下さるので効率がよくなりますよね。
>
>ベル子さん腕がなるですね。
いやいや、どうやって見た目でごまかそうかと頭を悩ませています。
>大変でしょうが、楽しんでくださいね
>
でも、こんな料理でも、わざわざ来たいと言ってくださるのですから嬉しいことです。
>急に寒くなってきました。
>お体ご自愛くださいね
>
本当ですね。急に寒くなってきたので、慌ててます。
身体もついていきませんね。
チャピさんもご自愛くださいね。
ようこそ、こんにちは。
急に寒くなり、秋が一気にやってきました。
>水引草、たまに見かけます^^。
>控えめに秋を知らせてくれる、可愛い花。
そうですね、小さな花ですが、存在感がありますね。
>ツバキはまだかな? 大きな実が割れて黒い種が転がってます。
>これ、台湾リスが食べに来ますねー
>
台湾リスがいるんですか?この辺では見かけません。
カボチャのモンブランはメレンゲの生地を渦巻き状に絞り、1時間焼きます。その上にジョコンド、ジョコンドとはスポンジ生地の薄いバージョンとでもいいましょうか、アーモンドプードルの入った生地で、カリカリに焼いたメレンゲのすぐ上に直接生クリームを絞るとメレンゲが湿気を吸うので、それを防ぐため?でしょうか、間にスポンジ生地だったりジョコンド生地を挟むことがあります。
>義弟様がご夫婦で。。。
>いよいよベル食堂になりつつありそう?
>またお写真楽しみにしてます(o^―^o)ニコ
>
はい。次回アップしますね。
ベル子食堂、不定休でおまかせ料理のみです(笑)
>
ようこそ、こんにちは。
仰る通り、秋を通り越して冬がやってきた感じですね。
ここ数年、季節の変わり目が極端でストンと気温が下がるので、身体がびっくりしてますね。
確かに、何もかも値上がりで困ったもんですね。
>水引草って可愛いから好き、夢があって、椿、早!もう開花の準備
>
水引草って可愛いですよね。椿はたくさん蕾を付けていました。
本当に早いですね。
>フモフモベルちゃんいつも可愛い、この暖かさ大切よ(°ᗜ°٥)ハハッ…
>
ベル、ようやく暑さも落ち着いて、お昼寝にもってこいの季節ですが、毛布代わりになるくらいモフモフです(笑)
ようこそ、こんにちは。
急に寒くなり、一気に季節を飛び越したような気温ですね。
>これは鱗雲かなぁ
自然ってすごいですね。
これは朝の空ですが、ずっと見ていたかったです。
>モンブラン
>好きだなぁ
栗のモンブランももちろん美味しいですが、カボチャも美味しかったです。でもカボチャも裏漉しが結構大変でした。なめらかにしないと口金が目詰まりしますから…
>もうめったに食べることが無くなった
あら、そうなのですか。
>あのトロッとした味を忘れない
やっぱり、あのなめらかクリーム、秋の味覚ですよね。
★kuuzaemonnさん
ようこそ、こんにちは。
>ねーねー!私もベル子ちゃんで炊き込みご飯と豚汁と…
あははは、こんなんでいいんなら、いつでもどうぞ、どうぞ。それがね、義弟の奥さんは一人っ子さんなんよ。しかもお母様が早くに亡くなられ父1人子1人で育ったんよ。なので兄弟が多いって憧れじゃったんと。
今回は宮島へ泊まったり、帰りに奈良へ行くと言ってたわ。
>そりゃ、ちょっと張り切るよね! 疲れん様にね!
>
ほーなんよ。ちょっと気合を入れて準備したんよ(笑)
急に寒くなってきたけん、風邪引かんようにね。
ようこそ、こんにちは。
本当に寒くなってきました。慌てますよね。数日前までクーラー入れてたのにね。
>庭の金木犀も花が終わりました
我が家の金木犀は、まだ蕾です。咲くといい香りがしますもんね。香りでも秋を感じる時期ですね。
>カボチャのモンブラン美味しそうです
>ハロウィンのお菓子にもぴったりですね♪
あ、確かに‼︎そうですね。ハロウィンももうすぐですね。本当に1年が早いこと。
>ベルちゃん 気持ち良さそうに寝ていますね
>動物の寝姿は癒されます(*^^*)
確かに〜、猫も犬も気持ちよさそうに寝てますもんね。
>次は何かな?楽しみですね~♪
今回のパイナップルのパターン、初めて縫いましたが、見た目ほど難しくなく楽しく縫えましたね。
来月は何でしょうね♫
ようこそ、こんにちは。
急に寒くなりましたね。体調など崩されてませんか?
ここ数年、本当に移設の変わり目が極端になりましたね。
昔はこんなんじゃなかったのにね~と思います。
>ベルちゃん、もう人間の子どもみたいね!
うふふふ、そうなのです。ベルは主人の言うことをよく聞くので、(ゲージ)へ「帰れ!」と言うと、すごすごと帰るんです(笑)
>でも何度も来られると大変だわ。
>仕事もあるんだし(笑)
そうなのです。お献立も少ない持ちネタの中からひねり出すのも大変(笑)そうなのです。仕事がなければね、仕込みもゆっくり出来るんですけどね。でも今回も喜んでもらえました。
のちほどアップしますね。